梅酒!美容効果!美肌に!大島優子の新CMさらり梅酒!
2018/12/04
さ~らりとした~う~め~しゅ~♪
と、
つい口づさむ
あのCM
「チョウヤ」の梅酒ですね♪
歴代美人で清楚な感じの方がCMをしている印象ですね♪
今の時代を担当している女優「大島優子」さんも
清楚な感じがして「さらりとした梅酒」にピッタリですね♪
そんな女優、大島優子さんの
チョウヤ「さらりとした梅酒」の新CMが発表されました!
爽やかでキレカワですね♪
そんなキレイで可愛い女優・大島優子さんの手に持つ
「梅酒」
実はこの梅酒、
美容効果にも健康にも、
すごいパワーを持っているんですよ!
ということで、
今回はこの「梅酒」について
お話しようと思います♪
梅酒!美容効果!美肌に!大島優子の新CMさらり梅酒!
この「梅酒」は
どんな材料で作られているか知っていますか?
梅は解りますよね。(笑)
砂糖も入っているのも解りますよね。
実はその砂糖も、氷砂糖なんです。
そして、肝心のお酒。
これはホワイトリカーが使われています。
たったコレだけなので
家で自作している方も多いんですよ。
そんな梅酒には、
様々な効能があるんです♪
もちろん、美容効果も!
PR
PR
梅酒!美容効果!美肌に!梅酒の効能とは?
「梅」自体、
カラダにいいもの。
健康にいいもの。
なイメージですよね♪
まさに、健康食で日本らしい象徴でもある
「梅」を使った「梅酒」
その効能を見ていきましょう!
疲労回復 ー 梅酒!美容効果!美肌に!
疲労回復!
梅の効果で、パッと思いつく1つでもありますね。
梅といえばな、「クエン酸」
このクエン酸は、体内の疲労物質である乳酸を分解してくれる役割があるんです。
なので、疲労回復には持って来い!なんですね♪
血液サラサラ ー 梅酒!美容効果!美肌に!
血液サラサラ!
クエン酸の知識あるなら、
やっぱりそうきたか!
と、思ったことでしょう(笑)
そう、クエン酸が良いと言われている、
効果の1つ。
アルカリ性の食品に対して
「血液サラサラ」効果があるんです♪
さらに、中性脂肪も下げてくれるし、
血流も改善してくれる!
血液サラサラ効果がスゴイんです♪
血液どろどろが気になるなら、
お酒は梅酒が良いですよ♪
新陳代謝 美肌 ー 梅酒!美容効果!美肌に!
新陳代謝アップ!美肌!
さらに、このクエン酸の良さが続きます(笑)
クエン酸は、新陳代謝もアップしてくれるんですよ♪
脂肪もそのため燃焼しやすくなります♪
さらに、新陳代謝は老廃物を排出してくれるので、
血液の巡回もスムーズになり、
栄養などもしっかり取り込めるようになるので、
美肌効果!デトックス効果!も♪
便秘解消 美肌 ー 梅酒!美容効果!美肌に!
便秘解消!美肌効果!
これは意外だったんじゃないでしょうか?
梅酒にはピクリン酸といのがあって、
それが胃腸の働きを良くしてくれるんですね。
なので、便秘解消+美肌効果を得られちゃうというんです♪
ミネラル カルシウム ー 梅酒!美容効果!美肌に!
ミネラル カルシウムも摂れちゃう!
実は梅酒にはミネラルとカルシウムも含まれているんですね♪
ここでポイントが、
さっきのクエン酸!
クエン酸+カルシウムと
同時に摂るとカルシウムの吸収力が上がるんですよ!
なので、カラダに健康にいいお酒「梅酒」なんですね♪
リラックス効果 ー 梅酒!美容効果!美肌に!
リラックス効果!
お酒だからじゃないですよ(笑)
実は梅酒の「香り」がポイントなんです♪
いい香りでしょう♪
あのいい香りだなと思う、
「梅酒の香り」
その秘密は、
梅酒に「ベンズアルデヒド」という成分があるんですね。
この成分(ベンズアルデヒド)は、
アロマテラピー効果があると言われているんですね。
脳からアルファー波がでて、
リラックスができると言われています。
と、いうわけで、
ざっとあげても、
これだけの効果がある「梅酒」♪
「梅」だけに、
健康にも美容にもすごくいいお酒なんですね♪
お酒好きなら、
美容効果も兼ねて、
梅酒に変えるのもありですよ♪