パクチーで肌キレイ!美容効果やダイエットに最適効能!
タイと言えば、
生春巻きに、トムヤムクン!
パッタイ(タイやきそば)など、
美味しい料理が、たくさんですよね♪
そして、
タイの野菜として有名なのが
「パクチー」!
パクチーは独特な香りがあるので、
好きな人は、とことん好き!
丼ぶり、いっぱいでも食べられちゃうほど
大好物!
か、
匂いもダメ!
一口もダメ!
絶対ムリ!
と、
両極端に好物が別れる野菜の
代表格ですね(笑)
そんなパクチーですが、
パクチー好物なら朗報です!
パクチーの美容効果がスゴイんですよ♪
しかもダイエット効果まであるんです♪
そんなパクチー大好きさんに贈る、
今回は「パクチー」のお話をしようと思います。
パクチーで肌キレイ!美容効果やダイエットに最適効能!
香りのキツイものや、
苦いもの、ネバネバなものな野菜というのは、
結構、カラダに良いことが多いですね。
健康にも美容にもダイエットにも良い!
ということが、多いです。
今回の「パクチー」も
好き嫌いが、はっきり別れるほど、
独特な香りを持つ野菜。
美容に、健康に、ダイエットに、
すごく最適なんですね♪
それに、
こういった独特の香りを持つものは、
薬草として使われることも多いです。
まさに、パクチーも
東南アジアでは、
古くから薬草として使われていました。
使われていた薬草の用途としては、
消化促進、血行促進、鎮静、殺菌、解毒といったことを
中心に、薬草として使われていました。
てことは!
カラダに、美容にダイエットに、
効果が期待できるってわけですね♪
(ΦωΦ)フフフ…
そんな美容に健康にダイエットにいい効能、
成分を見ていきましょう♪
PR
パクチーのスゴイ効果・効能!美容効果にダイエットに最適!
パクチーの美容・健康・ダイエットに最適な効能!
まずは注目すべきは、
パクチーといえばコレです!
「βカロテン」
βカロテンといえば、
美容には欠かせない成分ですね。
βカロテンは、「抗酸化力」が強力なんです!
それでいて、体内では必要量に応じてビタミンAにも変換されるんです♪
ということは、どういうことか?
活性酸素を抑えてくれる!
皮膚や粘膜の細胞を正常にしてくれる!
もっと、解りやすく言うと、
カラダのサビつきを防止してくれるんです!
美容や健康維持に、大きな役割を果たしてくれるんです!
実は、健康にもヤバイぐらい、
いい効果も発揮します!
あのこわ~い生活習慣病、
動脈硬化や心筋梗塞などや、
ガンだって予防してくれるんですよ!
しかも視力維持など、
目にも良い!
パソコンやスマホよく見るなら、
パクチー効果を利用しましょう♪
また、
他のミネラルも豊富なので、
ダイエット時に不足しやしすい、
カルシウム、マグネシウムも含まれているので、
ダイエットにも強い味方です!
他にも、あの強い香りにも
実は嬉しい効果が隠されているんですよ♪
パクチーの香り効果!美容効果
あの独特な香りが
パクチーの代名詞とも言えますよね。
あのパクチーの独特の香りにも、
スゴイ美容・健康効果が隠されているんです!
実は、
あのパクチーの香りには、
女性ホルモンのバランスを整えてくれる効果があるんです!
豆乳や大豆にも似た効果はありますが、
パクチーも女性に嬉しい女性ホルモンに作用する効果があるんですね♪
女性ホルモンや大豆に関しては、
前に書いた記事に詳しく書いてます。
よかったら、こちらも一緒に読むと、
パクチーの良さがわかりやすかもです。
この女性ホルモンに働きかけてくれるので、
「美肌効果」も期待できちゃうってわけです♪
他にも、
抗菌作用や消化促進作用、
鎮静・鎮痛作用、抗炎症作用などなど・・
古くから東南アジアで、
薬草として使われてただけあり、
色んな美容にも健康にも良い効果がたくさん!
ダイエット効果にもいいと、
言われているのも、
たくさんある効能の1つです。
パクチーで肌きれい!ダイエット効果にも!
ダイエット効能は、
美肌効果、美容効果に通じるものがあります。
このパクチー、
体内に溜まった有害毒素を外に出してくれる力も高いんです!
それが、美容効果やダイエット効果にもスゴイということ。
もっと詳しく話すと、
「有害物質」がカラダにたまると、
リンパや血の流れが悪くなります。
そうなると、
代謝が下がって、
コリや疲労感がでたり、
やせにくくなったり、
肌ツヤも悪くなり、
肌もボロボロに・・
便秘だって、
体臭だって出てきちゃいます><
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
ね、
パクチーの
「体内に溜まった有害毒素を外に出してくれる力も高い」
効果ってスゴイでしょ♪
なので、
美肌、美容効果にも、
健康にも、ダイエットにも最適なパクチー♪
好物なら
どんどん食事の中に取り行ってみてくださいね♪
PR