ひとり言

評価1とか批判とかアンチコメントで悩んでいる人は読んでね



最近、知人友人から愚痴や相談受ける内容が似通っている件について、ちょっと話そうかなぁと。


ある知人は、仕事でクレーマーにあたり凹んで愚痴りに来た。
またある友人はネットで批判、アンチコメント的なのを受けて凹んで相談しに来た。
またまたある知人は、所属サイトでの評価が1とかついて落ち込んでいた。

ってな具合に、最近立て続けに相談や愚痴を聞いたんですよね。
私の仕事柄、こういった評価とか評判とかアンチコメントとか絶対避けて通れないんですよ。
小説だってそうですよね。
絶対避けて通れないw
で、そんな仕事やっている私に聞きに来るんです。

「なんで凹まないの?傷つかないの?
どうしたら凹んだり傷つかずに済むの?」


いやいやいや、私だって多少は傷つくし凹みますw
ただ、違う点はと言うと、立ち直りが早い、傷が深くもなく、すぐに忘れちゃうってことですかね。


「そんなすぐ忘れられないよ!鉄のハートの持ち主かっ」


なんて、酷い言われようされちゃいましたがw
ま、そりゃそうなんですよね。
昔の私はそうでしたから、気持ちは痛いほど解ります。

今でも評価とか感想見るのは怖いです。
これは評価悪いのつくだろうなとか、批判来るだろうなという奴は見るのはかなーり怖いですw
できればそっ閉じしたいw
今書いてる「つまらなかった乙女~」小説とかはそのたぐいだったので本当に怖かったです。はい。
ただ、時代ですね。私は昔から自分を表現しちゃうと批判しか飛んでこない時代を過ごしてきたので、受け入れられるとは思ってなかったんですよね。だから楽しんでくれる方が多くて嬉しくて飛び上がりました、優しい読者に感謝しかないです。本当にありがたい。。
おっと話が逸れました。

悪評書く人って何故だか最初の方にやって来るんです。面白い行動ですよね。
反応見ているんだと思うんですが、きっと傷ついた、気持ち引いた、怒ってる、頭に血が上ってる、混乱してる、こいつ弱い、となると一気に強気に出てくるパターンが多いです。
そういう行動起こす人も人を選んでいるんですよね。
なので、感想や評価見るのって、結構恐怖ですよ、今でも。
慣れていない人はここでガッツ―ンとやられちゃうんですよね。
私もやられましたw

そういや、またも余談ですが、批判感想のあと公開質問場所まできて、それやられたことがあって、きっちり最後まで引かずにその人に向き合い渡り合っていると、最後は実は全然できなくてと自分を曝け出してきて、なんか可愛い…と思っちゃったことがあります。そういう人も最後まで付き合うと実はそう悪くなかったパターンってのもあります。幾人か経験しました。
あ、ダメパターンもあるので全てではありませ…と、話が逸れてますね、すみません(汗)

話を戻します。。。ごほん。

でね、私がやってるのは評価1とか批判とか、クレーマーとか、全てカットアウトです。
そこから学べるものが一つもないんですよ。

本当に必要な事をのべる人は評価1はつけません。
はっきりいって、評価をスルーします。
わざわざ評価1を付けるような行動はしません。

本当にその対象となるモノを実際に使ったり、しっかり最後まで読んだり見たり、ちゃんと知った上で批判とかクレームつける人は人が傷つくような書き方や言い方はしません。
その物事に対してちゃんとのべたり、ネット上とか匿名とかではなく、直接本人に言ってくるものです。
どうしてかというと、それをもっとよくしたいという思いや、もう少しこうであればという期待などがあるから言うのです。
そういう人は、本当にダメなものはやっぱりスルーするんですよね。

てことで、結論。
そこはまるっとスルーでいい、ってことなんですよね。

初めは私もいちいち傷つき、いちいち凹み、いちいち長~~~く引きずっていましたw

でも人間観察モードの時期は、こういった人の行動って面白くて、その行動パターンの分析とか、心理分析とか、思考回路パターン、どうしてそういう行動や思考、心理になったかを考察していくのが楽しくて、一時期没頭した時期がありました。
そういう人たちって言い方悪いですが、すごくいいサンプルなんですよ。お陰でたくさんの事を知ることが出来ました。自分の中にあるモノにも気づいたりと、得るものがいっぱいあって、本当、その人たちに感謝です。

おっと、また話がズレましたが、それが解ってくると同じ土俵に立たなくなるので気にならなくなるんですね。

もちろん、感情や心というのは誰でもあるものですから、一旦凹みます。
私の場合ここで、この人はこのパターンの人間かぁ…と、過去のパターンと照らし合わせて分析します。
そして忘れますw

てか、ここで興味がなくなるんですね。
新しいパターンの人とか、こっちがいやに気になる時は、それの何に気になっているのかを調べるきっかけになるので、ここで今度は私の趣向モードになるんですよ。で、すっかり凹んでいた事を忘れますw

そんなの私には無理というあなた。
私はこういう趣向ですが、そうでない方も沢山いると思います。

今それに悩みを抱えていてこのページを読んでる方に一つアドバイスするとすれば・・・

10人いて10人がいい評価を出す事は決してない。
必ずこの中の1~3人は低評価、逆に高評価も1~3人、残りは普通評価、が普通なんです。
逆に全員がいい評価とか、全員が普通はあり得ないんです。
それは逆に何かチート使ってないか?と疑うべきなんですよ。

だから一定数の低評価をする者達は必ずいるのが当たり前なんです。
そして評価1や、批判をする人が必ずいるのは当たり前なんです。

解りやすいサンプルはYoutubeの評価ボタンです。
どこでも低評価ボタン押している人一定数いるでしょ?
0は逆にあり得ない。

なので、評価が5が満点なら、3~4あれば十分なんです。


そう思うと気持ちがずいぶん楽になると思います。


また見ないという手もあります。
実は殺伐とした場所にはそういった人ばかりが寄ってきますから、そうなっている場合は見る必要がないです。
マゾな方ならどうぞ、ですが、私は見ません。
職種や業種によって客層がそうなるのか、口コミ評価がそうなっている場所ってたまにあるんですよね~。
なんていうか、まともな客はそう言った場所にあまり書き込みませんから。
書き込む場所も人は選ぶものです。


どうしても傷つくなら、最初から非表示にする、会わないようにするとかね。
これが出来るならさっさとやるといいです。

サイトであれ、集まりであれ、自分に合う合わないはあるんです。
それが普通です。

合わないところは最初から最後まで大概ダメですw
思考や価値観が違う人種たちの所にいても最後まで辛いだけです。

逆に集団になると違う感性の人や弱いものを見つけると、いじめモードが発動しやすくなります。
また誘導するのが上手い奴がいれば最悪パターンになっていきやすいです。
荒らしとか、対立とかね。
体裁とかどうでもいいです。
そんな場所は逃げるが勝ちですw

ちなみに・・・・私思考な余談です



私は思うんですよね。
商品や作品、何でもかんでも評価とかつける必要ないだろうにと。

だって、どんなに自分が駄作と感じたモノであっても、作った本人は凄く苦労して作ったのかもしれない。
例えばたった5分程度の動画、見る者にとったら大した事なくても、作る方はその5分のために何時間も、下手すれば何日もかかって苦労して作っているなんてことざらにあります。

小説でも、短い詩だって、同じです。

どんなものもそうです。

そのモノに対して評価とか色々つけるっておかしいと思うんですよね。
評価なんてもとから人それぞれ基準も違うし、意味がないんですよ。

よくあるじゃないですか、評価が高いし口コミもいいから行ってみたら、たいした事なかったってこと。
だから良い悪いじゃないんです。

もちろん戦略でそうしているかもしれませんが、人の価値と自分の価値は違うのが当たり前なんです。
それを一緒くたにしている時点でね、もうおかしいと思うんですよね。

人には合う合わないがあります。
好き嫌いだってあります。
趣味も趣向も人それぞれです。
性格だって違います。
欲しいもの、望むものもひとそれぞれです。
基準の普通だって人それぞれです。

それを同じ基準でという時点でおかしいんですよ。
これってある意味、学校教育とか同じなんですよね。
こんな量産型で評価されても意味がない。
大体、優秀な人ほど、学校でそれ程評価されていないパターンってざらにありますよね。
学歴ないのにめちゃくちゃ凄い人だってたくさんいます。
そういうことなんですよ。

と、熱く語っちゃいましたが。

結論、あまり評価とか批判とか気にしなくていいってことですw

まぁ、お金儲けとかそう言った類になると、ある程度、そこから戦略は考える必要はありますが、それでもやっぱり評価1とか完全な批判とかはまるっとスルーです。
そこには参考になるものは一つもないからです。

問題はそれ以外です。

とはいえ、fateの遠坂凛のようにお金自体が好きとか、お金儲けが趣味の人ならいいですが、そうでないならやめた方がいいです。
お金は魔物、そしてエネルギーであり、ツールに過ぎないという事を忘れない方がいいですよ。


話は逸れてしまいましたが、結論は気にしなくていいって事でw








-ひとり言